2011年7月28日木曜日

『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター)

冨樫義博さんの作品です。
1998年少年ジャンプにて、連載がスタートしました。

先日、28巻が発売されました。さっそく買って読みました。

正直『HUNTER×HUNTER』くらい何度読んでみても面白いと思う作品は希少です。主人公ゴンの魅力は計り知れません。ゴン以外の登場人物も魅力的です。漫画家冨樫義博さんは、本当に天才だと思います。
しかし、冨樫義博さんくらい、はっきりとした怠け者はいないです。休載がとても多いですし、28巻の帯のところに、『連載再開決定!!』と書いてあるのを見ても、
「本当かな?」
と素直な疑問がわいてきました。
以前、ラフと呼ばれる下描きの段階でジャンプ本誌に掲載されているのを見ていて、
(これはひどいな。これで人気漫画家なんだから・・・・・。)
とあきれました。が、それ以上に、
(ラフでいい。描いてくれればそれでいい。ただただ続きが読みたい!)
という強い念が広がったものです。

ゴンとジンの再開は?クラピカと幻影旅団の続きは?レオリオはこれからどんな風にからんでくるのか?それよりもまずキメラアント編の結末は?

願わくば『幽☆遊☆白書』の最後あたりのように読者にもわかるような強引な終わらせ方はやめてほしい・・・・。休んでもいいから、最後まで描いてほしい。いや、休まないで・・・。

私は冨樫義博さんが描いてくれるまで、不平不満を言わず、じっと待っています。

2011年7月26日火曜日

Excel_研修を実施するにあたり!

パソコンを使うようになって、仕事が楽になったなあ。
そう思える日がくることを願って、今回の研修を計画しました。
とはいえ、プロには程遠い自分が計画するにあたり、不安はたくさんあります。
各自のExcelのバージョンの違い、個々人の習得したいレベルの違い・・・・・等、多々あります。

まあ、あせらずじっくりとやりたいと思います。

①マウスポインタの形状から、Excelというソフトにせまります。

②基本的な操作を行います。

③Excel関数を、厳選して10個使ってみます。

なるほど!と思ってもらえることがあれば嬉しいです。
友達のみなさんは、正直“楽勝”の部分が多いと思うので、どんどん周りの方に教えてあげてください。よろしくお願いします。


            PS・・・・・今回は特に真面目に準備しました。

2011年7月23日土曜日

宇宙兄弟

小山宙哉さんの作品で、現在14巻まで出ています。
『講談社の作品ですが、小学館漫画賞受賞!!』とは、なんとおしゃれなんでしょう。
大人買いして、読んでみました。

読み進めていくと、心に引っかかる言葉が至る所に出てきます。

第5巻_P11より引用
  ◇どっちが正しいんだ。正しい方法は・・・?
  迷った時はね、「どっちが正しいか」なんて考えちゃダメよ。
  日が暮れちゃうわ。
  ◇じゃあ、どーすんのさ。
  頭で考えなきゃいいのよ。答えはもっと下。
  あなたのことならあなたの胸が知ってるもんよ。
  ◇・・・・・。
  「どっちが楽しいか」で決めなさい。

これは、この本を読む前から私自身がずっと大切にしてきた言葉です。それが、ずばりと出ているので、びっくりしたり、嬉しかったり。
胸がワクワクドキドキ高鳴る感覚かなあ。

第7巻_P56より引用
  まあ人生もそうだ。空模様と同じだ。
  晴れたり曇ったり、雨も降りゃ雷も落ちる。面倒臭えもんだぜ・・・。
  ところでムッタ。「空」と「人生」の一番の違いは何だか知っているか。お?
  ◇いや、知らないけど・・・。「ワシも知らん。」だろ、どうせ。
  ・・・・・。

その後、どう答えたのかは、読んでみてのお楽しみです。

ドタバタもがいて不器用に生きていくむったのひたむきな姿と、ふっと突然出てくる深いい言葉がこの作品の魅力なんだなあと思いました。

次が楽しみです・・・o(*^▽^*)o~♪。

2011年7月20日水曜日

さっそくのブログ開設、ありがとうございます。

さすがだなと感じたのは、やはり携帯電話との連携をまず最初に考えられたことです。私は、携帯が嫌い(電話越しに話すのがイヤ。返事を出すのがめんどくさい・・・)という理由で、ほとんど使用していない。この頃、花眼となり、一層携帯離れが進行していた私にとって、目から鱗。
携帯から林田のHPが更新できれば・・・・・。面白い発想がいっぱい出てきそうです。

まあ、
こんな私がミッションを出すのなんて、おこがましいことだなとも思いました。

で、まずは・・・・・、

シンプルに私も楽しむことにしました。

ブログの楽しさは、気楽できままな情報発信にあり!です。

さあ、Let's go!
















題 【ミルクムナリの思い出】

2011年7月16日土曜日

Mission1_Myブログを作ってみよう!

1、Googleアカウントを作成しましょう。
 ・方法はいろいろありますが、BloggerのページからGo!

















 ・開始をクリックします。Googleアカウントをすでに持っておられる方は、ログインしてください。

















・きっとこれからもメール等で使用するので、アカウント名は、愛着のあるものにすればいいでしょう。パスワードは、安全第一でどうぞ。

2、ブログに名前とアドレス(URL)を付けます。
 ・自分のテーマに沿った名前をつけてみてください。後日、変更は可能です。
 ・アドレス(URL)は、変更はできません。
    →アカウント名とは違ったものでいいので、よく考えてみましょう。

3、ブログのテンプレートを選択しましょう。
 ・後日、変更は可能です。


3までできたら、Mission1 Complete!

三ちゃんまで、『できたよメール』を送信してください。
その時、アドレス(URL)をコピペしてもらえると有難いです。

お疲れ様でした。

2011年7月15日金曜日

Let's start!夏休みの情報研修だなあ。

今年の夏は、Bloggerでブログデビューしましょう。

どうせ始めるなら、せっかくですから長続きさせて、成長させてみたらいいなと思います。
ブログは育てるものですし。
それに、ずっと続けていると、ブログは自分の財産になります。

私も昔の文章にふれると、なつかしくなります。(ブログ歴5年)
ここの店のホルモンうどんは最高!とか、嵯峨いせきからの夕日は美しいとか。

あの頃はよかったなあ・・・・。
と、しみじみすることも。

同好の仲間を見つけるのもいいですし。
いろいろな活用方法があります。

ちなみに、ブログ(無料)の人気ランキングは、FC2とかSeesaa、ココログ等が高いのですが。
今回は、Googleが提供しているBloggerでいきたいと考えています。
理由としては、市のサーバーからアクセスして更新できるものが限られているからです。
ほとんどのブログや掲示板等は、アクセス不可です。

林田のブログもBloggerを使っています。

では、いざスタートです。